職場に蔓延する10のハラスメント③

職場にありがちな10ハラスメント
続きで、今回で最後です。 

8.マリハラ

 

a039マリッジハラスメントの略で
職場等で、結婚適齢期
あるいは適齢期を過ぎた独身者に
「結婚はまだ?」「なぜしないの?」など
周囲が結婚のプレッシャーをかける等の
嫌がらせをと言います。

「マリッジ(marriage)」は結婚の意味で
結婚のプレッシャーをかける人が
結婚を急かす意思や悪意の有無にかかわらず、
プレッシャーをかけられた方が
不快に感じてしまえば
マリハラとなってしまいます。

Sponsored Link

 

9.ラブハラ

 

ラブハラスメントの略で
「モラルハラスメント」の一種になり、
恋愛や性の話題を
公共の場や他の人の前で持ち出して
精神的苦痛を与えたりすることです。

ラブハラの例としては

  • しつこい結婚やお見合いの強要
  • 異性経験がなかったり、少ない人を侮蔑や罵倒をする
  • 見た目やイメージで恋愛経験を決めつける
  • 故意に公共の場で、恋愛経験の少なそうな人に恋愛経験を訊く
  • 恋愛に価値を認めない人に、しつこく恋愛の素晴らしさを語る

 

恋愛・結婚に興味がある人もいれば、
ない人もいますし、
興味を持ちたくない時期だってあります。

また、恋愛・結婚に興味があっても、
それが成就できる人もあれば、
できない人もいます。

恋愛・結婚に
興味がなかったり成就できない人に、
公共の場で「なんで結婚しないの?」とか
恋愛経験を訊いたり、
「恋愛や結婚は幸せだ」みたいな講釈をすれば、
不快になる人がいるのは明らかです。

このような価値観を、
無意識のうちに人に押しつけてしまうことが
ラブハラなのです。 

Sponsored Link

 

 

10.リスハラ

 

a055リストラハラスメントの略で
リストラ対象者に
会社ぐるみ、部署ぐるみで嫌がらせを行い
自分から退職するように仕向けることを言います。

「リストラ(restructuring)」とは
企業再構築のための解雇を意味しており、
この言葉が普及した翌々年の
1996年頃からリスハラも普及しました。

些細なミスで減俸や降格にしたり、
出社したら机が窓際に移動していたとか
全く仕事を与えないとかいったものがリスハラになります。

 

職場において、ここ数年で
様々なハラスメントが増加しています。

その判定基準は、
いまだに明確ではないものの
弱い立場の相手に対し、
社会的な立場を利用して
ハラスメントが横行していることも
事実です。

被害を受けても一人で抱え込んで、
うつ病になったり、
勤労意欲を失ったりしてしまう前に、
ハラスメントの概要を知って、
自分にあった改善策を見つけましょう。

また、知らないで
自分が加害者になってしまわぬよう
ハラスメントを正しく理解し、
相手を思いやる行動を心がけ
より良いオフィス環境を目指しましょう。

Sponsored Link

 

おすすめ記事

コメントを残す




Menu

HOME

 TOP